●コガシラコバネナガカメムシ
このコガシラコバネナガカメムシは、それなりに特徴のあるカメムシで、私も印象に残っているカメムシの一つになります。このカメムシは笹の茎の中で育って、成虫が外に出るとも少ないそうで出会える確率も少ないとのこと。
詳細は高橋敬一さんのこちらの記事を参照して頂くとして、「しかし偶然にも彼らが繁殖しているササに遭遇し,その茎を割ってみるようなことがあれば,強烈な臭いを放って茎の中からわらわらと這い出してくる成虫や幼虫に,虫屋でさえササを持つ手を放してしまうに違いない。」の記述を記憶しているので、印象に残っているのでした。でも、敢えて臭いを嗅いでみようとは思いませんが(^^;。
実際、今回は久しぶりの出会いで、この場所にも竹藪は存在しているので生息環境は整っていますから、見掛けることがあっても不思議ではありません。
コガシラコバネナガカメムシ (カメムシ目/ナガカメムシ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8 F16 ISO100 (撮影:2017.04.20, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3 F16 ISO100 (撮影:2017.04.20, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6 F16 ISO100 (撮影:2017.04.20, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2017.04.20, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2017.04.20, 横浜市港南区芹が谷
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント