« ●ヒメコバチ科の仲間22 | トップページ | ●タマバエ科の仲間0319 »

2017年3月27日 (月)

●コナカゲロウ科の仲間羽化0312

今月の初めに、持ち帰った繭から羽化したコナカゲロウ科の仲間の写真を掲載しましたが、今回は羽化し始めている繭に偶然遭遇することが出来ました(^^)。
二重構造の繭から、どうやって出てくるのか知りませんでしたが、今回の観察(途中からですが)で様子が分かりました。途中まで羽化したら、最初の繭に切れ目を入れて顔を出し、そこからある程度出てきたら外側の繭を食い破って出てくるのですね。
この状態ではまだ翅が伸びきっていないの、近くでジッと翅が伸びきるのを待つようです。なので、途中でトラブルが発生すると、伸び始めた翅が引っ掛かる可能性大きくなる訳ですね。
ストロボを炊かなかったので、外側の繭を切り取るときの写真は、ブレブレになってしまいましたが、何とか1枚はそれらしく撮れたのを載せました(^^;。

コナカゲロウ科の仲間羽化0312
 (アミメカゲロウ目/コナカゲロウ科)
Konakagerou1_1703191 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703192 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703193 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703194 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703195 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703196 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703197 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703198 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

Konakagerou1_1703199 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.03.12, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ヒメコバチ科の仲間22 | トップページ | ●タマバエ科の仲間0319 »

アミメカゲロウ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒメコバチ科の仲間22 | トップページ | ●タマバエ科の仲間0319 »