●セグロヒメキジラミ
葉の裏で主脈に沿って横向きにとまっていることが多いセグロヒメキジラミ、貴キジラミの中では非常に小さな種になるでしょう。
今回撮影したのは、大きさが体長約1.6mmと体長約1.1mmで、大きさ以外に腹の部分の色が異なっていますが、これが雌雄の差なのでしょうか。
久しぶりに撮りましたが、相変わらず小さくて撮りづらいキジラミでした(^^;。
セグロヒメキジラミ (カメムシ目/キジラミ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2017.01.29, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2017.01.29, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2017.02.05, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2017.02.05, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント