« ●コマユバチ科の仲間0114 | トップページ | ●コガネコバチ科の仲間9 »

2017年2月11日 (土)

●ハエの仲間0122

ケヤキの樹皮を葉がしたら出てきたハエの中まで、体長約2.0mm(翅の先端まで約2.9mm)と言う大きさと、見た感じからはショウジョウバエ科あたりの気がしますが、ハエは良く分からないので全くの見当外れの可能性もありますね(^^;。
時間が合ったら、調べることをすれば科をある程度まで絞り込むことも出来るのでしょうが、調べるよりは撮る方が好きなので一向に知識が身につきません。
分からなくても、撮ったものは載せてみるというのが、当ブログ管理者の方針なので、科は不明と言うことでの登場です。

ハエの仲間0122 (ハエ目/???科)
Hae2_1701221 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.5  F16  ISO100  (撮影:2017.01.22, 横浜市港南区芹が谷)

Hae2_1701222 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F16  ISO100  (撮影:2017.01.22, 横浜市港南区芹が谷)

Hae2_1701223 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F16  ISO100  (撮影:2017.01.22, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●コマユバチ科の仲間0114 | トップページ | ●コガネコバチ科の仲間9 »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●コマユバチ科の仲間0114 | トップページ | ●コガネコバチ科の仲間9 »