●コマユバチ科の仲間0114
葉の裏で見つけたコマユバチ科の仲間でしょうが、その先は分から無いだろうから調べもしてませんでも、コイツも良く確認してみないと初顔の可能性もあるのかな(^^;。
昨日は、夜の8時過ぎに雪がパラついて車の屋根にうっすらと積もっていました。さすがに、一日寒いなと思っていましたが寒気が入り込んでいたんですね。でも、月も出ていたし雪の方は短時間が止んでしまったようです。
コマユバチ科の仲間0114 (ハチ目/コマユバチ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.5 F16 ISO100 (撮影:2017.01.14, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク
「昆虫」カテゴリの記事
- ●正体不明(2021.01.08)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの虫の中から(2020.12.31)
- ●ササキリの幼虫が出てきてますね!(2020.06.16)
- ●ナナフシモドキ(2020.06.19)
- ●ルリタテハの幼虫(2)(2020.06.18)
「ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事
- ●ノミコバチ科の仲間(深度合成)(2021.04.16)
- ●タマゴクロバチの仲間(深度合成)(2021.04.15)
- ●ハラビロクロバチ科の仲間(深度合成)(2021.04.14)
- ●コガネコバチ科の仲間(深度合成)(2021.04.13)
- ●オモンクロバチ科の仲間(深度合成)(2021.04.12)
コメント