« ●モンクチビルテントウ | トップページ | ● コナカゲロウの仲間の幼虫 »

2017年1月 7日 (土)

●ヒゲナガサシガメの幼虫

今の時期で多き的にも色合い的にも目立つ存在と言ったら、ヒゲナガサシガメの幼虫が一番ではないでしょうか。そんな幼虫ですが、まだ孵化したばかりの幼虫を見たことがありません。今回のも比較的小さい幼虫(腹の部分が短い)でしたが、孵化して間もない幼虫では無さそうです。
サシガメの仲間の卵は、例のトマトケチャップの入れ物みたいなヤツだと言うことは教わったので、コイツの卵の大きさも似たようなものだと思います。
それから判断すると、孵化したてはもう少し小さいのではと思いますが、ナナフシの例をみると、孵化して間もない幼虫も卵の大きさからは信じられない大きさなんてこともありそうですね(^^)。

ヒゲナガサシガメ (カメムシ目/サシガメ科)
Sashigame1_1612291 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2016.12.25, 横浜市港南区芹が谷)

Sashigame1_1612292 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2016.12.25, 横浜市港南区芹が谷)

Sashigame1_1612293 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2016.12.25, 横浜市港南区芹が谷)

Sashigame1_1612294 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2016.12.25, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●モンクチビルテントウ | トップページ | ● コナカゲロウの仲間の幼虫 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●モンクチビルテントウ | トップページ | ● コナカゲロウの仲間の幼虫 »