« ●アカスジクサカゲロウ | トップページ | ●ハモリダニ科の仲間 »

2016年11月 2日 (水)

●カメムシの幼虫

ノゲシのつぼみで見つけたのはカメムシの卵だと言うことは分かりましたが、近くにいた幼虫をみても種の特定ができません。幼虫の形的には、ナガカメムシあたりかなと思ったりもしますが、若齢過ぎて分かりませんね(^^;。
他のつぼみでは、孵化したての幼虫も確認できましたが、こちらは色が真っ赤で何とも言えない雰囲気を出していました。
卵の方はチョッとしぼれた感じになっていて、これで正常な状態なのかなとも感じましたが、孵化したての幼虫の写真の横の卵の殻を見ると、似たような感じになっているので、これから孵化するのかも知れません。

カメムシの幼虫 (カメムシ目/???科)
Kamemushi2_1610301 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2016.10.22, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi2_1610302 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2016.10.22, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi2_1610303 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2016.10.22, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi2_1610304 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2016.10.22, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi2_1610305 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F18  ISO100  (撮影:2016.10.22, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi2_1610306 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2016.10.22, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●アカスジクサカゲロウ | トップページ | ●ハモリダニ科の仲間 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、連夜の投稿となります。

ノゲシから逆引きして調べると、ブチヒゲヘリカメムシに突き当たりました。
多分ですが、卵の色形も似ているので・・合っているかと思うのですが?
如何でしょうか、間違っていたらすみません。

投稿: おっちゃん | 2016年11月 2日 (水) 22時14分

おっちゃん、こんばんは、

情報、ありがとうございます。
私が調べた範囲では、ナガカメムシではなくヘリカメムシの卵らしいと言うところまでで、自信を持ってブチヒゲヘリカメムシにはなりませんでしたが可能性は大きいですね(^^;。
カメムシの幼虫は、親に比較してキレイなのが多いのですが、幼虫だけだと親を特定するのが大変ですね!

投稿: そら | 2016年11月 3日 (木) 21時43分

こちらでは初めまして。
某所では菅井某の名でコメントしている通りすがりです。
度々覗かせていただいてます。

この卵はブチヒメヘリカメムシ(ブチヒゲヘリカメムシ)かは分かりませんが、同じくキク科のロメインレタスの蕾で見付けたそっくりなものはスカシヒメヘリカメムシでしたので、ヒメヘリカメムシ科のものだと思います。

投稿: 通りすがり | 2016年12月29日 (木) 23時46分

菅井さん、こんばんは、

改めて確認してみたら、自分で撮ったスカシヒメヘリカメムシもアキノノゲシで撮影していました。この卵は、ヘリカメムシ科ではなくヒメヘリカメムシ科なのでしょうね。私の頭の中で、ヒメヘリカメムシ科とヘリカメムシ科がごちゃごちゃになっていました。
コメント、ありがとうございます。

投稿: そら | 2016年12月30日 (金) 20時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アカスジクサカゲロウ | トップページ | ●ハモリダニ科の仲間 »