●ケンモンミドリキリガ
昨日掲載したカメムシを撮った場所と同じ建物にへばり付いているのを見つけたのが、色が非常に鮮やかなケンモンミドリキリガでした。白い壁に止まっていたので、余計に緑色が鮮やかに見えたのかも知れません。
これだけハッキリした色をしていたので、種の方は直ぐに分かりましたが、他のガと同様に色に関しても個体差があるようです。今回は非常にラッキーだったようで、個体差の中では今回の色は非常にキレイな部類に入るようです(^^)。
それでも、普通の木の幹に止まっていたとしたら、ここまでは鮮やかには見えなかったかも知れません。
ケンモンミドリキリガ (チョウ目/ヤガ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/4 F18 ISO100 (撮影:2016.11.13, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/4 F18 ISO100 (撮影:2016.11.13, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/4 F18 ISO100 (撮影:2016.11.13, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5 F18 ISO100 (撮影:2016.11.13, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5 F18 ISO100 (撮影:2016.11.13, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●ナミスジフユナミシャクの交尾を再び(たちばなの丘公園)(2025.01.25)
- ●ウスバフユシャクの交尾だけど(たちばなの丘公園)(2025.01.24)
- ●擬木の上のフユシャクのメス(児童遊園地)(2025.01.23)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント