●ハエの仲間はルリバエ
立て札の柱の部分にいた小さめのハエの仲間で、背中の部分の緑色がキレイだったので撮りましたが、日差しの直接当たる部分にいたので、シャッターを押すときだけ影を作ってコントラストが上がりすぎないようにしました。
残念ながら、横からも撮ろうと試みましたが動き回るので撮ることができず、背中からのカットのみとなります。折角撮りましたが、自分では何かなのか検討が付かず、???のままになっています(^^;。
私が普段は日陰専門で撮影しているのが、最後の写真を見てもらえると良く分かると思います。明るい場所で撮影した方が、シャッター速度が上がってブレも少なくなるのですが、折角の写真の仕上がりがこれでは頂けませんからね(^^)。
11月26日追記
Aclerisさんから「ルリバエPhysiphora aenea じゃないかと思います。綺麗なハエですね。」とのコメントを頂きネットで確認した結果、記事の追加訂正をしました。
Aclerisさん、ありがとうございます。
ルリバエ (ハエ目/ハネフリバエ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6 F16 ISO100 (撮影:2016.11.12, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8 F16 ISO100 (撮影:2016.11.12, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/15 F16 ISO100 (撮影:2016.11.12, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●杭の上キゴシハナアブ(2023.11.30)
- ●キノコバエ科の仲間(初見)(2023.11.28)
- ●キゴシハナアブ(2023.09.07)
- ●ウシアブ(2023.09.04)
- ●オオハナアブ(2023.09.03)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント
コンニチワ。
ルリバエPhysiphora aenea じゃないかと思います。綺麗なハエですね。
投稿: Acleris | 2016年11月25日 (金) 06時25分
Aclerisさん、おはようございます。
Physiphora aeneaで検索をしてみたら、似た画像が見つかりました。ルリバエと言うのも初めてですし、ハネフリバエ科というのも初めてでした。こんなことだったら、もっとしっかり撮影しておくべきでしたね。ありがとうございました。
投稿: そら | 2016年11月26日 (土) 07時08分