« ●初めて見たナメクジハバチ属の仲間の幼虫 | トップページ | ●オオコシアカハバチの幼虫 »

2016年6月27日 (月)

●旅立ったシャチホコガ

5月にお持ち帰りして飼育していたシャチホコガの幼虫は、6月の10日に無事羽化して旅立っていきました。サナギになった容器は、蓋を開けたままにして玄関に置いておいたのですが、夜中に羽化してベランダ方のサッシの下にうずくまっていたのを網戸に移動して撮りました(^^;。
事前に、「容器の中に入れたままだと、夜中に羽化して暴れて翅がボロボロになることも」との情報を得ていたので、それは回避しておいたのですが無事部屋の中で見つけることができて良かったです。
羽化した繭を開けてみましたが、抜け殻になったサナギと脱ぎ捨てた幼虫時代の残り物がありましたが、頭と脚はシッカリ残っていましたね。
飼育した感想は、水を入れた容器に食草の桜の枝を差しておき、それを大きめの容器の中に入れておくだけでした。食草の交換は、一回だけで済みました。気を付けた方が良いのは、終齢になったら、容器の下に溜まった糞は処理した方が良さそう、それと繭の皮になる葉っぱを数枚しておくことくらいでしょうか。

シャチホコガ (チョウ目/シャチホコガ科)
Shachihokoga2_1606121 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F16  ISO100  (撮影:2016.06.10, 横浜市港南区芹が谷)

Shachihokoga2_1606122 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.3  F16  ISO100  (撮影:2016.06.10, 横浜市港南区芹が谷)

Shachihokoga2_1606123 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2016.06.10, 横浜市港南区芹が谷)

Shachihokoga2_1606124 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F16  ISO100  (撮影:2016.06.10, 横浜市港南区芹が谷)

Shachihokoga2_1606125 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.5  F16  ISO100  (撮影:2016.06.10, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●初めて見たナメクジハバチ属の仲間の幼虫 | トップページ | ●オオコシアカハバチの幼虫 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●初めて見たナメクジハバチ属の仲間の幼虫 | トップページ | ●オオコシアカハバチの幼虫 »