« ●ゴミグモの仲間の幼体?0515 | トップページ | ●ハモグリバエ科の仲間0515 »

2016年6月 5日 (日)

●ヒゲナガサシガメ

ヒゲナガサシガメは、冬場に葉の裏で幼虫に出会うことはたくさんありますが、成虫となると意外に出会いが少ないムシの一つです。全く成虫の姿を見ない年もありますが、今年は既に3回ほど見ているので、それなりの数が成虫としているようです(^^)。
成虫よりも、幼虫時代の方が色がキレイだと思っていましたが、痛みのない成虫も良く見ると結構キレイな色合いだったのに気が付きました。
長い触角で獲物を確認しながら、ゆっくり忍び寄って口吻を差し込んで捕獲するのでしょうか。サシガメの仲間は、予想外のものを捕獲していることがあり、獲物を捕らえるところを一度は見てみたいものですね。

ヒゲナガサシガメ (カメムシ目/サシガメ科)
Sashigame1_1605291 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.2  F14  ISO100  (撮影:2016.05.14, 横浜市港南区芹が谷)

Sashigame1_1605292 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.3  F16  ISO100  (撮影:2016.05.14, 横浜市港南区芹が谷)

Sashigame1_1605293 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F16  ISO100  (撮影:2016.05.14, 横浜市港南区芹が谷)

Sashigame1_1605294 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2016.05.14, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ゴミグモの仲間の幼体?0515 | トップページ | ●ハモグリバエ科の仲間0515 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ゴミグモの仲間の幼体?0515 | トップページ | ●ハモグリバエ科の仲間0515 »