●ジンガサハムシ
ジンガサハムシは、ハムシ科の中では好きなハムシになりますが、それほど数は多くないようで見る機会も多くはありません。ところが、これを撮った日はヤツデの葉の裏に二桁とはいきませんが、一度に複数を見たのは初めてだと思います(^^)。
セモンジンガサハムシの方は比較的数が多いので、冬場にヤツデの葉の裏をめくっていると見つかることがあります。金色に光る固定は、見つけた瞬間は「おっ!」と声を上げたくなりますが、それにしても生き物の表面が金色に光っているのは不思議で仕方ありません。
ジンガサハムシには、背中の部分が透明(金色)の個体と黒い個体がいて、金色の部分が見えないのは残念ですが、黒い方の個体に気に入っています。
ジンガサハムシ (コウチュウ目/ハムシ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6 F16 ISO100 (撮影:2016.04.09, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3 F14 ISO100 (撮影:2016.04.09, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6 F14 ISO100 (撮影:2016.04.09, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2016.04.09, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0 F16 ISO100 (撮影:2016.04.09, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●エゴヒゲナガゾウムシ(たちばなの丘公園)(2024.08.05)
- ●笹に止まったキマダラカミキリ(たちばなの丘公園)(2024.07.30)
- ●アオドウガネ(2024.07.24)
- ●ベニカミキリ(2024.07.12)
- ●イノコヅチカメノコハムシの幼虫(2024.07.10)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント