●正体不明の卵は誰?
ヤツデの葉の裏で見つけた、白く半透明で平べったい物体。見た感じは、昆虫の卵になりますが(良く見ると卵の感じがしない)、正体が分かりませんので、いつものように記事にして掲載することにしました(^^;。
知っている人が見れば、「これねえ~、□□□□何だよね!」と言うことになるのでしょうが・・・。
今年も何とか無事に終わりそうですが、大掃除も正月の準備も何もしてない。
まあ、年末に慌ててしなくても重大事態になることもないし、いざとなったら何もせずに来年に突入という手が残っているし(^^)。
正体不明の卵 (???目/???科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.0 F11 ISO100 (撮影:2015.12.19, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm接写リング
SS2.0 F8 ISO100 (撮影:2015.12.19, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク
「その他の虫」カテゴリの記事
- ●クダアザミウマ科の仲間3(深度合成)(2021.04.01)
- ●ヤマトウロコトビムシ(深度合成)(2021.03.31)
- ●クダアザミウマ科の仲間2(深度合成)(2021.03.30)
- ●アザミウマ科の仲間5(深度合成)(2021.03.29)
- ●アザミウマ科?の仲間4(深度合成)(2021.03.28)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●正体不明(2021.01.08)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの虫の中から(2020.12.31)
- ●ササキリの幼虫が出てきてますね!(2020.06.16)
- ●ナナフシモドキ(2020.06.19)
- ●ルリタテハの幼虫(2)(2020.06.18)
コメント
こんばんは
種名まではわかりませんが似たようなものを2度撮影しております
http://baba-insects.blogspot.jp/2014/08/blog-post_93.html
http://baba-insects.blogspot.jp/2012/06/1_24.html
「ご近所の小さな生き物たちフォト」は本当にありがたい存在です。感謝!
投稿: BABA | 2016年2月10日 (水) 22時17分
BABAさん、こんばんは、
確かに似てますね、ガの卵だったんですか!
それにしても、こんなに薄っぺらい卵があるなんて、どんな造りになっているのかな。
卵だと、お持ち帰りしても後処理が面倒なので、そのままにしてますが、何処で撮ったかスッカリ忘れてしまいました(^^;。
ブログ別カテゴリー・リストのことかな、これは皆さんの記事で成り立っているので、私としては皆さんのアクティビティに感謝です(^^)。
投稿: そら | 2016年2月11日 (木) 21時51分