« ●ウヅキコモリグモ | トップページ | ●アブの仲間の幼虫 »

2015年11月23日 (月)

●ひとりごと(クロコノマチョウ)

最近見掛けることが無くなってしまったクロコノマチョウですが、久しぶりに見掛けたので撮影しようと頑張ったのですが、近づこうとすると気配を読まれて飛び立ってしまい、何回か繰り返したところで一瞬見失ってしまいました。
それでも、着地地点の近くを探して何とか見つけて撮ったのが下の写真。枯葉になじんでしまったので、見つけにくかった訳ですね(^^;。
ファインダー一杯の大きさに撮ってから、更に近づこうとして逃げられてしまい、その後は追跡不能の場所に行ってしまいました。
クロコノマチョウの幼虫の顔が可愛いので、再会したいと思っているのですが、まあ成虫がいると言うことは望みがある訳で、忘れた頃に会えるでしょうか。

クロコノマチョウ (チョウ目/タテハチョウ科)
Chou_1511081 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1/4  F14  ISO100  (撮影:2015.11.03, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ウヅキコモリグモ | トップページ | ●アブの仲間の幼虫 »

チョウ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ウヅキコモリグモ | トップページ | ●アブの仲間の幼虫 »