« ●アオオニグモ | トップページ | ●ハエの仲間1122 »

2015年11月29日 (日)

●やっと見つけたイダテンチャタテ

おちゃたてむしさんのところでたびたび登場しているイダテンチャタテですが、この場所にもいることは聞いていましたが見たことがありませんでした。その
イダテンチャタテですが、今回ようやく見つけることができました(^^)。
見つけてみて分かったのですが、どうやら今まで探し方が良くなかったようです。コナラやクヌギの樹木の表面をしみじみ探すことが少なく、もっぱら歩きながら虫を探したり葉っぱをひっくり返したりしていることが多いので、それで出会いが無かったようです。
実際、この日に初めて見つけた後は、合計3カ所の樹木の表面で姿を見ることが出来たので、今までも普通に樹木の表面にいたんだと思います。虫の探し方に偏りがあると、普通にいる虫でも見落としが結構あるんですね(^^;。

イダテンチャタテ (チャタテムシ目/マルチャタテ科)
Chatatemushi_1511221 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2015.11.22, 横浜市港南区芹が谷)

Chatatemushi_1511222 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2015.11.22, 横浜市港南区芹が谷)

Chatatemushi_1511223 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2015.11.22, 横浜市港南区芹が谷)

Chatatemushi_1511224 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0  F14  ISO200  (撮影:2015.11.22, 横浜市港南区芹が谷)

Chatatemushi_1511225 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS0.3  F14  ISO400  (撮影:2015.11.22, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●アオオニグモ | トップページ | ●ハエの仲間1122 »

チャタテムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アオオニグモ | トップページ | ●ハエの仲間1122 »