« ●ミミズク | トップページ | ●コミスジの幼虫 »

2015年10月 6日 (火)

●ひとりごと(キタキチョウ)

10月に入っても、虫の数が少ないような少ないような、やっぱり少ないです(^^;。結局避暑に出掛けてしまった虫たちは、そう簡単には戻ってきてくれません。
それでも、僅かですが初めて見る虫もゼロではないので、このまま急速に虫がいなくなってしまうようなことはないのでしょう。

写真は、久しぶりに撮ったキタキチョウ、クヌギの葉の上で休んでいたのを見つけ、風が止む合間をジッと待って撮ったもの。特に珍しいチョウではありませんが、かと言っていつでも巻単に撮れるというほどの数はいません。なので、丁度良い感じに止まっているのを見つけると、多摩にとってみたりしてます(^^)。

キタキチョウ (チョウ目/シロチョウ科)
Kichou_1509201 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1/8  F14  ISO100  (撮影:2015.09.20, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ミミズク | トップページ | ●コミスジの幼虫 »

チョウ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ミミズク | トップページ | ●コミスジの幼虫 »