« ●ツマキタマノミハムシ | トップページ | ●アシブトコバチ科の仲間02 »

2015年10月12日 (月)

●ハエの仲間0923

これも、刈り取られてススキの葉に止まっていたハエでの仲間で、最初は上半身が黒く見えたのでネグロミズアブだと思って撮っり始めましたが、帰ってきて良く見たら違っていました(^^;。
虫撮りをしていて翅の仲間も撮りますが、この手のパッと見で同じように見えるハエは何かなのか全然分かりません。見るべきポイントが良く分かっていないので、見た目の雰囲気による当てずっぽうしか手がないのですが、何となくシマバエ科の仲間かなと思ったりしています。
念のために再確認をてみたら、フォトに掲載しているシマバエ科の仲間3が似ていることに気が付きましたが、背中の模様の感じが異なるので別種だと思いますが、そもそもシマバエ科で会っているのかなあ(^^;。

ハエの仲間0923 (ハエ目/シマバエ科?)
Hae_1509231 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.3  F14  ISO100  (撮影:2015.09.23, 横浜市港南区芹が谷)

Hae_1509232 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2015.09.23, 横浜市港南区芹が谷)

Hae_1509233 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2015.09.23, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ツマキタマノミハムシ | トップページ | ●アシブトコバチ科の仲間02 »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ツマキタマノミハムシ | トップページ | ●アシブトコバチ科の仲間02 »