« ●お馴染みのウロコアシナガグモのオス | トップページ | ●サザナミスズメ »

2015年5月14日 (木)

●ズイムシクロバラコマユバチ

笹の葉の上に止まっていた、丸くて赤い頭に黒い翅、お腹の白い部分と言えばコマユバチ科の仲間と言うことまでは直ぐに分かります。調べた結果では、ズイムシクロバラコマユバチで良さそうですが、まともに撮ったのは今回が初めてだったと思います(^^)。
今回は比較的朝の早い時間だったので、葉の上で休んでいたようですが、カメラを近すぎたのかチョッと場所の移動がありました。
赤い色と黒い色の組み合わせは、写真に撮るにはなかなか良い組み合わせだと思いますが、それに白のアクセントが入っているのが良いですね。
口の下には、お馴染みの顎髭(実際にはヒゲではありませんが)がありますが、余り気にしていないので何なのかは不明のままです(^^;。

ズイムシクロバラコマユバチ (ハチ目/コマユバチ科)
Komayubachi_1505031 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS3.2  F14  ISO100  (撮影:2015.05.02, 横浜市港南区芹が谷)

Komayubachi_1505032 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.5  F14  ISO100  (撮影:2015.05.02, 横浜市港南区芹が谷)

Komayubachi_1505033 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS3.2  F14  ISO100  (撮影:2015.05.02, 横浜市港南区芹が谷)

Komayubachi_1505034 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS3.2  F14  ISO100  (撮影:2015.05.02, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●お馴染みのウロコアシナガグモのオス | トップページ | ●サザナミスズメ »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

おはようございます♪お尻に白いアクセント、変わったコマユバチさんですね。初めて見ます。
ところで、そらさんに相談なのですが・・・ココログ上の私の友達で「よんい~」さんという方がいるんですが、その方のブログをちょっと見ていただけないでしょうか?どんなに調べても分からない蛾の写真で・・・そらさんならもしかしたら分かるかも!!と思ったんですが。
もし手が空きましたら、よろしくお願いします♪

投稿: ミル | 2015年5月15日 (金) 07時52分

ミルさん、こんにちは、

ミルさんのブログは検索で見つけて知ってますが、「よんい~」さんのブログが見つからないのでブログ名をお知らせ下さい。私で分かる範囲が、かなり限定されていますが(^^)。

投稿: そら | 2015年5月15日 (金) 12時25分

わざわざありがとうございました♪ちなみにさっきヤママユガのメスかも?って事がわかりました。お手数おかけしてしまい、本当にすいません(>_<)ちなみに「よんい~のブログ」というタイトルでした。一応私の中ではヤママユガのメスと判断したのですが、そらさんから見たらどうでしょう?念のため確認お願いします(^^)

投稿: ミル | 2015年5月15日 (金) 13時44分

わからん(ーー;)

投稿: | 2015年5月15日 (金) 18時33分

ありがとうございました♪色々お手数おかけしてしまってすいませんでした(>_<)また何かあったら相談させて下さいね(^^)ご迷惑でなければ(^^ゞ

投稿: ミル | 2015年5月15日 (金) 20時53分

ミルさん、こんばんは、

検索をかけて見ましたが、未だに「よんい~のブログ」が見つからず、お役に立てる状況にありません(^^;。
相談は、駄目もとで良ければいつでも結構です。コメント欄に書き込んでおいてください(^^)。

投稿: そら | 2015年5月15日 (金) 21時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●お馴染みのウロコアシナガグモのオス | トップページ | ●サザナミスズメ »