●虫カビ(ハエの仲間0412)
久しぶりに見つけた虫カビが出ていたハエの仲間です。なかなか、虫カビがキレイに出ているのを見つけられないので、記念に撮っておきました(^^;。
写っているハエも虫カビも、特に珍しいというものではありませんが、いつでも見られるものでもないし、生きた虫の収穫が少ないときには、こんなのでも十分に被写体になってくれます。
4月も半ばになるというのに、なかなか暖かくなってきません。サクラの時期に一気に暖かくなったので、そのまま暖かくなると思っていたのに予想外でした。
それでも、今週末の土日は天気も良さそうだし、気温も上がってくるそうなので寒さで震えている虫たちも姿を見せてくれるでしょうね(^^)。
虫カビ
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2015.04.12, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2015.04.12, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2015.04.12, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2015.04.12, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「その他」カテゴリの記事
- ●ニホンアマガエル(初見)(2022.10.28)
- ● 初めてのシュレーゲルアオガエル(初見)(2022.10.16)
- ●アギトダニ科の仲間0208(改題)(2022.02.21)
- ●ジュズダニの仲間0208(2022.02.20)
- ●マルトビムシ科の仲間(2022.02.11)
コメント