●カマクラカキカイガラムシ
ツバキの葉の裏で見つけることができるカイガラムシの一つですが、いざ探してみると意外に見つからなかったりします。今回も、久しぶりに探してやっと見つけたもので、申し訳ないけれども裏をとらせてもらいました(^^;。
殻の中には白い個体が入っているのですが、道具を何も持っていなかったので殻から出して撮ることができませんでした。
今までも、中身をチャンと撮って調べたことがないので、どう言う構造になっているのかも分からずじまいですが、小さすぎて写真に撮っただけでは分からないかな(^^)。
カマクラカキカイガラムシ (カメムシ目/マルカイガラムシ科)
EOS 7D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS3.2 F-- ISO100 (撮影:2014.12.28, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 7D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS3.2 F-- ISO100 (撮影:2014.12.28, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント
カイガラムシをひっくり返したとこを見るのは初めてです♪中にちゃんと本体がいるんですね~!中身って取り出しちゃっても平気なんですか?
はい(^^)飼育もしてます♪暖かくなったらアゲハの幼虫たちを飼育するのが楽しみなんです❤アゲハがどうしても可愛くて、去年はようやく柑橘系の小さな木を数本ゲットしました。我が家で産んでもらっても木が小さくて食べさせてあげられないので、ご飯の葉っぱはご近所から分けていただいてます(笑)
投稿: ミル | 2015年1月 6日 (火) 16時00分
ミルさん、こんばんは、
本当の虫だったら、それなりの形をした本体がいますね。但し、外側の殻は外敵から身を守るためでしょうから、出さない方が良いでしょうね(^^;。
アゲハチョウですか、幼虫は食欲旺盛なのでえさの確保が大変ですね。我が家のベランダには、種から育てたデコポンがありますが、どこまで育てられるかな(^^)。
投稿: そら | 2015年1月 6日 (火) 21時00分