●ヒメバチ科の仲間?
草の葉の上で休んでいたコバチですが、最初は丸顔に見えたのでコマユバチ科の仲間かと思いましたが、良く見るとヒメバチ科の仲間のようです。
似たようのが多いので、もしかしてと思って確認してみたら、2011年に撮って載せたヤツデの葉の裏のハチの仲間と同じ種のような気がします。個体の色の濃さが違う感じもしますが、顔も同じ顔をしているし翅の黄色い部分も同じですね(^^;。
さすがに、やと見つけて撮っても初めての種というのが減ってきました。しかも、特徴が少ない種だと記憶にも残っていないので、初撮りだか既に撮った種だかも分からなくなってきましたが歳のせいかな~。
仕事の方は昨日で終わったので、今日から1月4日まで9連休になります。大掃除も、あまり乗り気ではないので簡単に済ませて、あとは虫撮りとノンビリ過ごして新年を迎えることにします(^^)。
ヒメバチ科の仲間 (ハチ目/ヒメバチ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.6 F14 ISO100 (撮影:2014.12.20, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2014.12.20, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3 F14 ISO100 (撮影:2014.12.20, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2014.12.20, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク
「昆虫」カテゴリの記事
- ●正体不明(2021.01.08)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの虫の中から(2020.12.31)
- ●ササキリの幼虫が出てきてますね!(2020.06.16)
- ●ナナフシモドキ(2020.06.19)
- ●ルリタテハの幼虫(2)(2020.06.18)
「ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事
- ●ヤツデキジラミの寄生バチ(深度合成)(2021.04.11)
- ●オオモンクロバチ科の仲間0206(2021.02.25)
- ●ヒメコバチ科の仲間(深度合成)(2021.02.15)
- ●ヒメコバチ科の仲間(深度合成)(2021.02.14)
コメント