●アブラムシの仲間はチシャミドリアブラム?
はアキノノゲシ(違ったかな?)みたいな感じの草を確認していたら、一番上の部分にアブラムシがこびりついているのを見つけ、葉の裏に有翅成虫がいるのを見つけて撮りました。この模様、どこかで見たような気がしますが、フォトにも載せてないのは初見と言うことなのかな(^^;。
アブラムシの仲間は種類がたくさんいるし、似たような感じの個体も多いので、何の植物に付いていたかが重要なポイントになることは承知していますが、いつもアブラムシを撮る方に夢中になってしまい、毎回忘れてしまうのでした(^^;。
12月6日追記
ezo-aphidさんから「ノゲシ類(といってもSonchus・Lactucaの2属)に寄生するHyperomyzus属ですが、判別できません。まぁ、Sonchus属に普通のチシャミドリアブラムシのほうが一般的で見つかりやすいだろうと思ってます(地域や季節によって変わるでしょうが)。4枚目の大きい個体は成虫なのかどうかビミョーです。」とのコメントを頂きましたので、記事の追加訂正をしました。
ezo-aphidさん、ありがとうございます。
チシャミドリアブラム? (カメムシ目/アブラムシ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6 F14 ISO100 (撮影:2014.11.16, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3 F14 ISO100 (撮影:2014.11.16, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3 F14 ISO100 (撮影:2014.11.16, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6 F14 ISO100 (撮影:2014.11.16, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント
ノゲシ類(といってもSonchus・Lactucaの2属)に寄生するHyperomyzus属ですが、判別できません。
まぁ、Sonchus属に普通のチシャミドリアブラムシのほうが一般的で見つかりやすいだろうと思ってます(地域や季節によって変わるでしょうが)。4枚目の大きい個体は成虫なのかどうかビミョーです。
投稿: ezo-aphid | 2014年11月25日 (火) 18時37分
ezo-aphidさん、こんばんは、
チシャミドリアブラムシで検索してみても、意外に画像が少なかったのは、普通のアブラムシだけに誰も撮らないと言うことなのでしょうか(^^;。まあ、私にとっては貴重な被写体になりましたが。
いつもコメント頂き、ありがとうございます。
投稿: そら | 2014年11月25日 (火) 22時04分