●モミジの例のコナジラミの仲間
この場所では、スッカリお馴染みになった(私だけか)モミジで見つかるコナジラミの仲間です。最初は、Hepotaさんからマダラカエデコナジラミとの話がありましたが、最終的に別種のようとの話になりました。
去年までは、数が少なくて見つけるのに非常に苦労をしましたが、今年は豊作のようで4本のモミジの木で個体を確認することができ、手が届く範囲で数も20個体以上見つけています。
どうやら、この場所のモミジでは比較的多くの個体が生息しているようで、何とか成虫の姿も見てみたいものですが、普通の真っ白なコナジラミだったらチョッとガッカリでしょうね(^^)。
ここで、たくさん見つかると言うことは、比較的普通に見つけることができるコナジラミの仲間だと思っていますが、どうなんでしょうね。
コナジラミの仲間 (カメムシ目/コナジラミ科)
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS6.0 F-- ISO100 (撮影:2014.11.23, 横浜市港南区芹が谷)
上の個体を葉から剥がして裏返して撮ったもの
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS3.2 F-- ISO100 (撮影:2014.11.23, 横浜市港南区芹が谷)
色の白い個体も今回見つけました
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS4.0 F-- ISO100 (撮影:2014.11.23, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS4.0 F-- ISO100 (撮影:2014.11.23, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント
こんばんは。
やはり未記載種っぽい気がします。送っていただければうれしいです。
別の種ですが、以前越冬個体をビニール袋に入れたまま放置しておいたら羽化していたので、試してみる価値はあるかもしれません。
白いのはカエデコナジラミですかねぇ。
投稿: Hepota | 2014年11月27日 (木) 20時44分
Hepotaさん、こんばんは、
今年は、直ぐに見つけることができるので、土日に採集して郵送しておきますので、少しお待ちください。
ちなみに、既に数個体捕獲してあって何が出てくるのか観察を開始してます(^^)。
白いのも、同じ種かと思いましたが、良く見たら微妙に形が違っていますね。
投稿: そら | 2014年11月27日 (木) 21時56分
すんません。
本日府中に行きまして、同種と思われるものを大量にゲットしてきました。なので、とりあえず送っていただかなくてよいです。お騒がせしました。
何かわかりましたら報告させていただきます。
投稿: Hepota | 2014年11月28日 (金) 19時59分
Hepotaさん、こんばんは、
了解です。やはり、いるところには大量にいるものなのですね。結果が出るのを楽しみにしています(^^)。
投稿: そら | 2014年11月28日 (金) 21時49分