●ひとりごと(ゲジの抜け殻)
ゲジもアップで撮ってみたい被写体の一つですが、なかなか出会えません。いつもの虫撮りコースに、ゲジの抜け殻が引っかかっていたので記念に撮ってみました。
これを撮った後に、BABAさんのところでこれ、ダ~レだ? と称してゲジの写真が登場していましたが、私の撮影の方が後だったら、もっとチャンと撮影していたでしょうね(^^)。でも、今回は、この写真を撮っただけで終わりにしてしまいました。
日曜日は、台風の影響もあって朝から雨降りの一日で虫撮りは中止、仕方なくたまった写真を少し整理したので、少しは未整理写真が減りました。
今日は、台風の直撃を受けている可能性があり、会社にまともにたどり着くことができるかが気になります。本当は、台風が接近しているので出社禁止、自宅待機になってくれた方がありがたいのですが(^^)。
ゲジ (ゲジ目/ゲジ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.3 F14 ISO100 (撮影:2014.09.15 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「その他の虫」カテゴリの記事
- ●再びマルトビムシ科の仲間(2025.03.08)
- ●マルトビムシ科の仲間(2025.02.27)
- ●ヤマトシロアリ(2025.02.23)
- ●マルトビムシの仲間(2025.02.22)
- ●ムラサキトビムシ(2025.02.21)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント