●モグリチビガ科の仲間
イノコヅチの葉の裏で見つけたのは、とっても小さなガでしたが、色がむさき色で頭の部分がオレンジと白で飾ってます。
昨年の6月に掲載しているのと同じ種でしょうが、今回の方が全体的にふっくらした感じがするのでメスなのかも知れません。
モグリチビガ科の仲間だけあって本当に小さいガで、気が付かなければ葉の裏に付いたゴミで終わってしまいそうな大きさでした。
もっと大きな虫がたくさんいたら、このガも目に入らなかったかも知れませんが、ここに来て不作が続いているので葉の裏も真剣に探すことが多くなりました(^^;。
モグリチビガ科の仲間 (チョウ目/モグリチビガ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2 F14 ISO100 (撮影:2014.09.13, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2 F14 ISO100 (撮影:2014.09.13, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS4.0 F14 ISO100 (撮影:2014.09.13, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS4.0 F14 ISO100 (撮影:2014.09.13, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●アケビコノハの幼(2024.09.16)
- ●シモフリスズメ(2024.09.13)
- ●再びクロメンガタスズメ(2024.09.12)
- ●やっと出会えたフクラスズメの幼虫(2024.09.10)
- ●ヨツモンマエジロアオシャク(芹が谷)(2024.09.01)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント
こんにちは。雨で外に出られずに、久々に巡回しています。
このモグリチビガいいですね。とても新鮮で鱗粉もきれいです。こちらでも、同科はたまにみますが、なかなか写真にできません。
この科は100種だか200種だか図鑑に載っていない種がいて大変だそうですよ。
投稿: tukik | 2014年9月21日 (日) 12時24分
tukikさん、こんばんは、
こちらは、土曜日の午前中は小雨が降ったりやんだりしていましたので、少しだけ虫撮りしましたが、日曜日は天気も良かったので助かりました。
モグリチビガ科って、そんなに種類が多いのですか、大きさが小さいだけに和名が分かることは殆どなさそうですね。
投稿: そら | 2014年9月21日 (日) 21時22分