« ●先日のハムシの幼虫の確認結果 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間の繭 »

2014年7月 5日 (土)

●ヒメバチ科の仲間

この模様のヒメバチ科の仲間は、前に撮ったような気がしましたが、調べてみたら撮ってないことが判明しました。大きさは体長約5mmで、ヒメバチ科の仲間としては小さい方だと思いますが、ヒメバチ科の仲間は一体何種類ここに生息しているのでしょうか。
この脚の模様のパターンも、比較的多いように思いますが、よくよく見ると微妙にパターンの違いがあります。
今回は、獲物が少なかったのと葉の上でジッとしていたので撮ってきましたが、やはり手抜きしては駄目と言うことですね(^^;。

ヒメバチ科の仲間 (ハチ目/ヒメバチ科)
Himebachi_1406291 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2014.06.29, 横浜市港南区芹が谷)

Himebachi_1406292 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2014.06.29, 横浜市港南区芹が谷)

Himebachi_1406293 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2014.06.29, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●先日のハムシの幼虫の確認結果 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間の繭 »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●先日のハムシの幼虫の確認結果 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間の繭 »