« ●ダルマカレキゾウムシ | トップページ | ●ヒゲナガサシガメ »

2014年6月 8日 (日)

●アカスジキンカメムシ

去年は、成虫を一度も見掛けることなく終わってしまい、今年はどうなるか心配していたのですが、無事成虫を見つけることができました。
この後、他の場所で2回ほど見つけいているので、絶滅だけはしなかったようです。まあ、虫というのは、餌が無くならない限り、そう簡単にはいなくなってしまうことは無いようですが(^^;。

この記事が掲載されるのが日曜日の午前10時で、帰りの飛行機の時間が13時なので、まだバンコクにいる時間です。
仕事の方は、昨日で多分無事終了しているはずなので、今日はゆっくり起きてノンビリ朝食を食べてからホテルを出て、空港に向かうことになります。
午後の便ですが、午前中に観光をするだけの時間はありませんから、どうしようもないです(^^;。

アカスジキンカメムシ (カメムシ目/キンカメムシ科)
Kamemushi_1405271 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2014.05.25, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi_1405272 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2014.05.25, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ダルマカレキゾウムシ | トップページ | ●ヒゲナガサシガメ »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ダルマカレキゾウムシ | トップページ | ●ヒゲナガサシガメ »