« ●ミカンワタカイガラムシ♂のサナギ | トップページ | ●キノコバエ科?の仲間の死骸 »

2014年5月 4日 (日)

●ミカンワタカイガラムシ♂の羽化

お持ち帰りした個体の付いた葉っぱをシャーレの中に入れておいて、会社から帰って確認したら既に羽化した個体がいるのを見つけましたが、体長約1.3mmと小さいです。
最初は、シャーレの蓋の方に止まっていたので、そのまま撮ってみましたが夜の撮影(一枚目の写真)だと写りが良くないので、翌朝会社に行く前に撮り直すことにしました。
最初の段階では、おしりから2本の白い糸のようなのが伸びていましたが、撮り直すために葉っぱの方に移動させたときに片方を破損してしまいました(^^;。
2~3枚目の写真は翌朝に撮り直したものですが、夜の撮影に比較すると写りが全然違っています。
全体的な印象は、ワタカイガラムシの仲間と言うことで、オオワラジカイガラムシのオスとよく似ていますが、顔の形はこっちの方が可愛い顔をしています(^^)。
最後の色が黄色の個体は、多分羽化してから時間が経過していないのだと思います。
追記
裏から見た写真を追加しましたが、体の割に立派な顎を持っているのは、羽化して出てくるときに必要になるのでしょうか。噛みつかれたら、痛そうな感じのする顎ですね(^^)。

ミカンワタカイガラムシ (カメムシ目/カタカイガラムシ科)
Kaigaramushi_1405010 EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS10.0  F--  ISO200  (撮影:2014.04.30, 横浜市港南区芹が谷)

Kaigaramushi_1405011 EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS8.0  F--  ISO100  (撮影:2014.05.01, 横浜市港南区芹が谷)

Kaigaramushi_1405012 EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS6.0  F--  ISO100  (撮影:2014.05.01, 横浜市港南区芹が谷)

Kaigaramushi_1405013 EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS6.0  F--  ISO100  (撮影:2014.05.01, 横浜市港南区芹が谷)

裏から見ると立派なあごを持っているのが分かります
Kaigaramushi_1405015 EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS2.0  F--  ISO100  (撮影:2014.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

Kaigaramushi_1405014 EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm接写リング
SS10.0  F--  ISO100  (撮影:2014.05.01, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ミカンワタカイガラムシ♂のサナギ | トップページ | ●キノコバエ科?の仲間の死骸 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ミカンワタカイガラムシ♂のサナギ | トップページ | ●キノコバエ科?の仲間の死骸 »