●ヒトツメヒメヨコバイ
ヤツでの葉の裏にいたヒメヨコバイの仲間ですが、顔の中央に黒い大きな点があることからヒトツメと付いたのでしょう。
これと言って、特別なヒメヨコバイではありませんが、このところの不漁の対応と言うことで急遽登場してもらうことにしました(^^;。
どう言う訳か、コバチの類が非常に少なくなってしまい、去年まで見た種がことごとく顔を見せてくれません。みんな、どこへ行ってしまったのでしょうか。
その分、フユシャクのメスには何とか出会うことができ、去年までは見掛けなかった場所でも出現しているのに出会います。虫撮りに行くときの通り道なので、去年見過ごしたと言うことは無いと思います。
少しだけ環境が変わって、去年まであったケヤキやツバキが何本か無くなったりしていますが、その辺の影響なんかもあるのでしょうか(^^;。
ヒトツメヒメヨコバイ (カメムシ目/ヨコバイ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2014.01.26, 横浜市港南区芹が谷)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.0 F-- ISO200 (撮影:2014.01.26, 横浜市港南区芹が谷)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.0 F-- ISO200 (撮影:2014.01.26, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント