« ●タマバエ科の仲間のメス08 | トップページ | ●クロテンフユシャク?のメス »

2014年2月 9日 (日)

●正体不明の幼虫はツマキアオジョウカイモドキの幼虫

上のフユシャクのメスを撮った時に、横を見たらみつけた正体不明の幼虫君です。
形から、甲虫の仲間の幼虫だろうという所まではあっていると思いますが、その先は全然検討が付きません。この手のは、フッカーSさんが得意なのでしょうが(^^;。

昨日の大雪には、本当にビックリしてしまいました。一面、雪で真っ白になってしまい、虫撮りどころか鳥撮りにも行けない状況でした。
でもって、多分今日は雪が止んで晴れ間が出ても、残った雪の影響でヤッパリ虫撮りどころ状況ではないでしょうね。土日が潰れてしまうと、ネタの方が危うくなってきますが、今週は火曜日が祭日で休みなので何とか凌げるのではと思っています(^^)。

2月9日追記
ezo-aphidさんから「甲虫図鑑 I 45図に載ってるツマキアオジョウカイモドキ幼虫とあってるように思います。」とのコメントを頂きましたので、タイトルと記事の追加訂正をすることにしました。
ezo-aphidさん、ありがとうございます。
なお、フッカーSさんのところでも今年の1月20日に登場したばかりで、見ていたはずなのに気が付かなかったのはチョッとショックでした(^^;。

ツマキアオジョウカイモドキの幼虫 (コウチュウ目/ジョウカイモドキ科)
正体不明の幼虫_1402011 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2014.02.01, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●タマバエ科の仲間のメス08 | トップページ | ●クロテンフユシャク?のメス »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

おひさしぶりです。
甲虫図鑑 I 45図に載ってるツマキアオジョウカイモドキ幼虫とあってるように思います。以前の「?ヒロオビ幼虫」とはずいぶん違っていますね。

エゾ地は、例年通りの小雪で、穏やかなものです。近所の空き地に立ち枯れた月見草(マツヨイグサ)の群落があるのですが、このごろ20-30羽のベニヒワの群れが種をついばみにきています。動きが軽やかで、見栄えも悪からず、楽しい光景を窓から眺めてます。

投稿: ezo-aphid | 2014年2月 9日 (日) 10時27分

ezo-aphidさん、こんにちは、お久しぶりです。
ツマキアオジョウカイモドキの成虫は見掛けますが幼虫ははじめてですね。「ツマキアオジョウカイモドキ」で検索を掛けて似た画像を辿ったら、やはりフッカーSさんのブログにたどり着いたのは良かったのですが、掲載日が2014-01-20となっていたのにはチョッとガッカリしてしまいました(^^;。見てるはずなのですが・・・。

今日は、一気に気温が上がったので既に雪が溶けはじめていて、思ったほどは酷くない状況です。さすがに虫撮りは無理そうだったので川に行ってみましたが、カワセミ君のでは今一歩でしたが、その代わりに鳥撮り仲間の方と話ができて良かったです(^^)。


投稿: そら | 2014年2月 9日 (日) 13時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●タマバエ科の仲間のメス08 | トップページ | ●クロテンフユシャク?のメス »