●アリグモの仲間のメス
階段横の人工木の柵でフユシャクのメスを探していて、ふと見たらみつけたアリグモのメスです。全体の色と形の感じからすると、ヤガタアリグモのメスあたりでしょうか。
アリグモの仲間は、葉の裏の巣の中で越冬していることが多いのですが、少し暖かい日は日向ぼっこしに出歩いているのがいるようです(^^)。
さすがに冬場は動きが鈍く、夏場に比べたらジッと動かない状態が長く続くので、私にしてみたら好都合です。
ただ、カメラのレンズを向けると反応して向きを変えてしまうので、なかなか思った角度から撮れないのは夏場と一緒でしょうか(^^;。
アリグモ (クモ目/ハエトリグモ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2014.01.26, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.5 F14 ISO100 (撮影:2014.01.26, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.5 F14 ISO100 (撮影:2014.01.26, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「クモ」カテゴリの記事
- ●カラスハエトリのオス(2025.03.14)
- ●テングダニ科の仲間(2025.02.18)
- ●再びナミケダニ科の仲間(2025.02.16)
- ●再びヤドリカニムシ科の仲間(2025.02.15)
- ●コケカニムシ科の仲間(2025.02.08)
コメント