●チビアメバチ亜科の仲間?
ヤツでの葉の裏で、お尻を押っ立てて休んでいるハチの仲間を見つけましたが、前にブログで見ていたので「やった~」の一言を心の中で叫びました(^^)。
改めて調べてみたら、BABAさんところのチビアメバチ亜科?と同じ種だと思いますが、どうも和名はないみたいです。
ひっくり返して撮影しているので、実際は葉の裏側にこの格好でぶら下がっている形になり、BABAさん曰く「この格好が、一番カロリーの消費が少ない」からだけなのかなと思ってしまいます。
チビアメバチ亜科の仲間とすると、コイツも寄生バチなのでしょうが、さて何に寄生するのでしょうね(^^)。
しかし、ヤツでの葉の裏って結構賑わっている場所がありますが、特定の葉に集中しているのは何故なのかな。
チビアメバチ亜科の仲間? (ハチ目/ヒメバチ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3 F14 ISO100 (撮影:2013.12.07, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3 F14 ISO100 (撮影:2013.12.07, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0 F14 ISO100 (撮影:2013.12.07, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク
「昆虫」カテゴリの記事
- ●正体不明(2021.01.08)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの虫の中から(2020.12.31)
- ●ササキリの幼虫が出てきてますね!(2020.06.16)
- ●ナナフシモドキ(2020.06.19)
- ●ルリタテハの幼虫(2)(2020.06.18)
「ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事
- ●オモンクロバチ科の仲間(深度合成)(2021.04.12)
- ●ヤツデキジラミの寄生バチ(深度合成)(2021.04.11)
- ●オオモンクロバチ科の仲間0206(2021.02.25)
- ●ヒメコバチ科の仲間(深度合成)(2021.02.15)
- ●ヒメコバチ科の仲間(深度合成)(2021.02.14)
コメント