« ●クロマルズヒメバチ | トップページ | ●コマユバチの仲間 »

2013年10月24日 (木)

●ヒメセマダライエバエ?

縞模様がクッキリしたハエがいたので、形的には普通のハエですが縞模様がクッキリしていて見たことがないハエだったので撮ってみました。
ハエの仲間は、撮ってきても調べるのが大変なので、放置されたままになることが多いのですが、今回は弾が少ないので登場となりました。
最初は名無しの権兵衛のままでしたが、念のために調べてみたら、イエバエらしいことが分かり、イエバエで検索してヒメセマダライエバエにたどり着きました(^^)。
イエバエ科のように、いかにもハエと言った感じのハエはあまり好きではないのですが、選り好みをしていられる状況でもないので、見たことの無い個体であれば撮っておいた方が正解のようです。
今回のように、チョッと特徴があれば、私ような者にでも名前が分かることも希にあるし、これでフォトの方の登録件数も増やすことが出来ます^^)。

ヒメセマダライエバエ? (ハエ目/イエバエ科)
ハエの仲間_1310191 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2013.10.19, 港南区芹が谷)

ハエの仲間_1310192 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8  F14  ISO100  (撮影:2013.10.19, 港南区芹が谷)

ハエの仲間_1310193 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2013.10.19, 港南区芹が谷)

| |

« ●クロマルズヒメバチ | トップページ | ●コマユバチの仲間 »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ヒメセマダライエバエ?:

« ●クロマルズヒメバチ | トップページ | ●コマユバチの仲間 »