●ひとりごと(クサビタマゴクロバチ)
お馴染みのBABAさんところでも登場でしたので、私も証拠写真を載せてみることにしました(^^;。
葉っぱの上をひたすら歩き回っていたので、仕方なくISO感度を上げて何とか証拠写真程度に撮れたのが3枚ほどで、他はブレブレの写真ばかり。
最初にコイツを撮ったのが2011年9月24日だったので、今頃登場するのでしょうが寄生先の産卵時期からするとチョッと早いような気がしないでも。
今週は月曜日が祭日で休み、火曜日が人間ドックで休みを取ったので、実質3日間しか会社に行かないで住んだのでラッキーでしたね。
しかも、明日からまた3連休になるので、いや~嬉しいですね(^^)。
クサビタマゴクロバチ (ハチ目/ハラビロクロバチ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/5 F14 ISO400 (撮影:2013.09.14, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
「ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事
- ●黄色がキレイなヒメコバチ科の仲間(2025.03.02)
- ●キイロホソコバチ(2025.02.04)
- ●ウスクモリバヒメコバチ(2025.02.01)
- ●お馴染みのヒメコバチ科の仲間(芹が谷)(2025.01.18)
- ●葉の裏のコバチ3種(2025.01.14)
コメント