●ネコハエトリのオス
久しぶりに、ネコハエトリのオスに出会ったので撮ることにしましたが、いつみても愛嬌のある目をしていて可愛いですね。
オスの方が数が少ないのか、発生する時期が限られているのか、メスに比較すると出会うことが少ないような気がします。
これだけ目立つ色なので、見逃すことはないと思いますが、あるいはいる場所が違うのかもしれませんね(^^)。
ハエトリグモに関しては、検討中の項目があるのですが、まだ準備もできていないので連休中には準備をして試してみようと思っています(^^)。
ネコハエトリ (クモ目/ハエトリグモ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6 F16 ISO100 (撮影:2013.04.21, 港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6 F16 ISO100 (撮影:2013.04.21, 港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6 F16 ISO100 (撮影:2013.04.21, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「クモ」カテゴリの記事
- ●ヒメカラスハエトリほか(2023.06.02)
- ●ネコとカラス(2023.05.14)
- ●ゴホトゲザトウムシ(2023.05.12)
- ●カラスハエトリのオス(2023.05.11)
- ●ハムシを捕獲したヤミイロカニグモ(2023.05.09)
コメント