●マネキグモ
ツバキの葉の裏を探し回っていたら、ポロッと出てきたのがマネキグモでした。
そう言えば、夏場には一回もお目に掛かりませんでしたが、前にも冬場の葉っぱの裏にいるのを見つけています。
しかし、このマネキグモは固まられてしまうと写真に撮っても面白くはないのですが、チョッと前脚を上げた状態で止まってくれたので助かりました。
マネキグモが餌を捕獲するのを、過去に一回だけ見たことがありますが、思わず見入ってしまいました。
写真に撮るのは非常に難しそうですが、もう一度見てみたいものです。
マネキグモ (クモ目/ウズグモ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6 F16 ISO100 (撮影:2013.01.20, 港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2013.01.20, 港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0 F16 ISO100 (撮影:2013.01.20, 港南区芹が谷)
| 固定リンク
「クモ」カテゴリの記事
- ●ヨダンハエトリのオス(2021.03.21)
- ●ネコハエトリ(2021.03.20)
- ●キハダカニグモ(2021.03.07)
- ●ユウレイグモ(2021.02.24)
- ●マネキグモ(2021.01.07)
コメント