●いつもの野鳥(ゴイサギ)
どうも、見つかる虫の種類が少ないのと、川でいつも出会う野鳥をそれなりに撮ることができたので、暫くの間(良くて今月一杯かな)は野鳥と虫を適当に混ぜて掲載することで、ブログのネタが尽きないようにすることにしました(^^;。
今日の野鳥はゴイサギ、去年も数が少なかったのですが、今年も数が少ないそうで、毎年寝ぐらにしている場所では私は一羽(多い年は6羽いたことがある)しか見てません。
その代わりに、昼から川岸に降りてきているのがいるので、見つけさえすれば撮るのは楽になりました(^^)。
何となく色合いに気品を感じるサギの仲間で、頭の後ろから背中にかけて、緑色(青っぽく見えることもある)掛かったグレーが良いのだと思います。
漢字で書くと「五位鷺」となり、由緒あるサギなのだそうですが、そこまでは分かりませんね。
目が赤いのは、夜行性鳥で夜更かしするので赤いと言う話が有るような、無いような(^^;。
ゴイサギ (コウノトリ目/サギ科)
α700 APO TELE 300mm/F4 G + 1.4x TELE CONVERTER
SS1/200 F8.0 ISO200 (2013.01.01, 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
α700 APO TELE 300mm/F4 G + 1.4x TELE CONVERTER
SS1/200 F9.0 ISO200 (2013.01.01, 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
α700 APO TELE 300mm/F4 G + 1.4x TELE CONVERTER
SS1/100 F8.0 ISO200 (2013.01.01, 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
α700 APO TELE 300mm/F4 G + 1.4x TELE CONVERTER
SS1/160 F8.0 ISO200 (2013.01.01, 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
| 固定リンク | 0
「野鳥」カテゴリの記事
- ●アオジでも(2023.02.12)
- ●一応タシギとヤマシギも撮ってみた!(2023.02.03)
- ●カワウの甲羅干し(2022.01.31)
- ●元旦に見た近所の平戸永谷川の野鳥たち(2022.01.09)
- ●ジョウビタキ(2022.01.10)
コメント