« ●ニセコミスジキモグリバエ | トップページ | ●ひとりごと(その後のコナカゲロウの幼虫) »

2013年1月28日 (月)

●チャタテムシの仲間の幼虫

探しても良い被写体が見つからないときは、取り敢えず目に入った中で今まで撮ってないものだったら撮ってみることになります(^^;。
アオキのだったか葉の裏で見つけた小さなチャタテムシの幼虫は、卵から孵ったばかりの一齢幼虫ではないかと思いますが、体長が約0.8mmしかありませんでした(^^;。
さすがに、私にとっては限界以下の大きさですが、幸いにも色が黒くなかったので何とかそれなりの写りを確保できました。
コイツは、多分良く見掛ける白っぽい色のケチャタテの仲間の幼虫だと思いますが、最期まで見届けたことがないので保証無しです(^^)。
ブログのネタになる写真がたくさんあれば、この手の写真は日の目を見ることはないのですが、冬場にな貴重な写真になったりします。

チャタテムシの仲間の幼虫 (チャタテムシ目/ケチャタテ科?)
チャタテムシの仲間の幼虫_1301101 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.6 F--  ISO200  (撮影:2013.01.05, 港南区芹が谷)

チャタテムシの仲間の幼虫_1301102 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.6 F--  ISO200  (撮影:2013.01.05, 港南区芹が谷)

チャタテムシの仲間の幼虫_1301103 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.6 F--  ISO200  (撮影:2013.01.05, 港南区芹が谷)

| |

« ●ニセコミスジキモグリバエ | トップページ | ●ひとりごと(その後のコナカゲロウの幼虫) »

チャタテムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●チャタテムシの仲間の幼虫:

« ●ニセコミスジキモグリバエ | トップページ | ●ひとりごと(その後のコナカゲロウの幼虫) »