« ●久しぶりのヒメコバチはウスクモリバヒメコバチ | トップページ | ●いつもの野鳥(アオサギの幼鳥) »

2013年1月 8日 (火)

●ひとりごと(トビコバチの仲間)

ヤツデの葉めくりで見つけた体長が約1.0mmのトビコバチの仲間ですが、色が黒っぽいので特徴が分かり難いのと、他の角度から撮る前にトビコバチ君に気が付かれてしまい、早々に歩き始めてしまいました(^^;。
なので、まともに撮れたのは真上からの一カットのみで、それ以外にも数枚撮ったのはブレてしまって見せられるような写真ではありませんでした。
なので、こう言う写真は他の写真を出すときのおまけとした方が良いので、今回のような野鳥をだすときに便乗して出すのが一番なのでした(^^)。
長かった9連休の正月休みも終わってしまって、とっても残念です!

トビコバチの仲間 (ハチ目/トビコバチ科)
トビコバチの仲間_1301061 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS4.0  F--  ISO200  (撮影:2013.01.02, 港南区芹が谷)

| |

« ●久しぶりのヒメコバチはウスクモリバヒメコバチ | トップページ | ●いつもの野鳥(アオサギの幼鳥) »

ひとりごと」カテゴリの記事

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと(トビコバチの仲間):

« ●久しぶりのヒメコバチはウスクモリバヒメコバチ | トップページ | ●いつもの野鳥(アオサギの幼鳥) »