●コナジラミの仲間ではなくカタカイガラムシでした
クチナシの葉の裏にいたコナジラミの仲間ですが、これもミカンコナジラミなのかチョッと考えています。
一枚目と二枚目は同じ倍率にしてありますので、大きさの比較はできるようにしてあります。三枚目は写りが良くないですが、一枚目と同じ個体を真横から撮ったものになります
一緒に写っている小さな個体も、形からするとミカンコナジラミになるように思いますが、何だか良く分からなかったので未掲載になっていたものです。
羽化の準備のために、形が変わってきたのかとも思いましたが、良く分かりませんね(^^;。
コナジラミの仲間は、やっぱり小さいので分かりにくいです。
12月25日追記
Hepotaさんとezo-aphidさんから「カタカイガラムシしょ…」とのコメントを頂き、ごもっともと言うことでタイトルと記事の追加訂正を行いました(^^;。
Hepotaさん、ezo-aphidさん、ありがとうございます。
カタカイガラムシの仲間 (カメムシ目/カタカイガラムシ科)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.0 F-- ISO200 (撮影:2012.12.16, 港南区芹が谷)
上の写真と同じ倍率です
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.0 F-- ISO200 (撮影:2012.12.16, 港南区芹が谷)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS0.5 F-- ISO200 (撮影:2012.12.16, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント
おはようございます。
これはカイガラムシっぽい気がします。
投稿: Hepota | 2012年12月24日 (月) 08時52分
2枚目の右個体はコナジラミですが、ほかは「2012.01.10」と同じフカヤカタカイガラムシではないでしょうか。
日本のクチナシにはフカヤカタカイガラムシ属Protopulvinariaの3種が寄生しますが、他の2種は九州以南に分布してるそうです。
投稿: ezo-aphid | 2012年12月24日 (月) 11時59分
Hepotaさん、ezo-aphidさん、こんばんは、
カイガラムシのことをスッカリ忘れてしまっていました。
弾切れの補てんばかりを気にしていて、内容のことがスッカリ抜けてしまいましたね。
フカヤカタカイガラムシ=ヤツデの葉の裏と言う印象が大きいので、クチナシからは想像もしていませんでした。
まあ、未熟な虫撮り担当なので仕方ないですね(^^;。
投稿: そら | 2012年12月24日 (月) 17時36分