●フカヤカタカイガラムシに脚が
ヤツデの葉の裏でちょくちょく見掛けるフカヤカタカイガラムシですが、被写体としては大して面白くもないというのが正直な意見です。
今回は、色のチョッと濃い大きめのがいたので、チョッと剥がして裏側を覗いてみることにしました。
卵を抱えているのは予想していましたが、既に孵化しているのがいるとまでは考えませんでした。
しかし、カイガラムシの体の作りって本当にどうなっているのか、ふと考えてしまいます。
今回の大発見(私が知らなかっただけでしょうが)は、フカヤカタカイガラムシには脚が生えていて、歩くことはできないが動かすことができると言うことです。
分かったのは、二枚目と同じ写真を撮った中に、脚の部分だけがブレているのが有ったと言うことなのでした(^^)。
フカヤカタカイガラムシ (カメムシ目/カタカイガラムシ科)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.0 F-- ISO200 (撮影:2012.11.24, 港南区芹が谷)
動いたのは、写真の中央右の二本見える脚の下の方
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.0 F-- ISO200 (撮影:2012.11.24, 港南区芹が谷)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.0 F-- ISO200 (撮影:2012.11.24, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●オオホシカメムシ(こども自然公園)(2024.10.11)
- ●シロオビアワフキ(2024.10.07)
- ●イネカメムシ(こども自然公園/初見)(2024.10.06)
- ●キノカワハゴロモ(こども自然公園/初見)(2024.10.05)
- ●ウスマエグロハネナガウンカ(2024.09.17)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント