●ひとりごと(クロオオアリ)
クロオオアリがジッとしていたのでアップで撮って見ましたが、さすがに大形のアリともなると、固定倍率のリバースレンズでははみ出してしまいました(^^)。
一週間頑張った(?)ので、再び週末を迎えることが出来ました。
最近は、アブラムシを中心に撮影が続いてますが、そんなにたくさんの種類のアブラムシわいる訳でもなく、そろそろ種切れになりそうか予感がします。
それでも、出掛ければ何かしらには出会えるとの思いを抱いて、毎回で掛けていくのでした。
クロオオアリ (ハチ目/アリ科)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.0 F-- ISO200 (撮影:2012.11.03, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●シワバネキノコバエ(?)(2024.11.25)
- ●カマバエ属の仲間(2024.11.07)
- ●クロベッコウハナアブ(たちばなの丘公園)(2024.08.20)
- ●ホリカワクシヒゲガガンボのオス(2024.07.16)
- ●シロフアブ(初見)(2024.06.30)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント