« ●オオウロコチャタテ | トップページ | ●ブドウトリバ »

2012年10月12日 (金)

●ヤガタアリグモ?

タイリクアリグモとヤガタアリグモの区別が付かないし、成体と亜成体の区別も良く塚なのですが、一応ヤガタアリグモ?としてみました(^^;。
壁に止まっていたのでカメラで覗いてみたら、どうやら羽アリを捕獲してお食事中だったようです。
それでも、レンズが近づくとレンズの方にカメラ目線を送るので、手をかざしたりして視線をそらせて撮ってみました(^^)。
アリグモの仲間のオスは、立派な大顎をしていますが、なかなか開いたままになっていないので、構造が良く飲み込めていません。
しかも、獲物を捕獲するときの顎の使い方も良く分からないので、出来たらスロー映像でジックリ見てみたいものです(^^)。
今週は、月曜日が休みだったので、週末になるのが早くて嬉しいですね!

ヤガタアリグモ? (クモ目/ハエトリグモ科)
ヤガタアリグモ?_1210081 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2012.10.06, 港南区芹が谷)

ヤガタアリグモ?_1210082 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2012.10.06, 港南区芹が谷)

ヤガタアリグモ?_1210083 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2012.10.06, 港南区芹が谷)

| |

« ●オオウロコチャタテ | トップページ | ●ブドウトリバ »

クモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ヤガタアリグモ?:

« ●オオウロコチャタテ | トップページ | ●ブドウトリバ »