●ひとりごと(ベニシジミ)
土曜日は、霧雨の中ダメ元で出掛けてみましたが、ヤッパリ駄目でした(^^;。
金曜日は良い天気だったので、一日ずれてくれたら良かったのですが、世の中そうは甘くはないようです。
先週は、仕事のほうで色々と疲れたので、たまにはユックリ休めと言うことなのかも知れませんが、在庫の写真がたくさんある訳でもないので、せめて一日は虫撮りに行きたいです。
全然撮れなかったかというと、完璧な坊主と言うことでは有りませんが、ほんのチョッとシャッターを切っただけという状態でした。
写真は、ほんの少しの間雨が小降りの時に撮ってみたベニシジミです(^^)。
ベニシジミ (チョウ目/シジミチョウ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5 F16 ISO100 (撮影:2012.06.16, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「チョウ」カテゴリの記事
- ●ヒメウラナミジャノメのサナギ(2024.12.19)
- ●コミスジの幼虫(2024.11.20)
- ●サトキマダラヒカゲの幼虫(2024.11.19)
- ●ゴマダラチョウの幼虫ではなさそう!(2024.11.18)
- ●キアゲハの幼虫(初撮り)(2024.10.28)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント