●ひとりごと(ニセケバエ科の仲間)
昨日のおちゃたてむしさんとこに登場したニセケバエ科の一種が、たぶん私が撮った下の写真と同じだと思うので、忘れないうちに掲載しておくことにしました(^^;。
ヤツデの葉の裏にいたものですが、残念ながら1枚撮っただけで逃げられてしまい、しかも撮れた写真もあまりきれいに写ってませんでした。
本当だったら、ボツになって日の目を見ることはなかったでしょうが、何とか翅脈も見えそうだし、正体が一応割れたので登場になりました。
それにしても、こいつの眼の付き方を見たときは、これでどの方角が見えるのか不思議に思ってしまいました(^^)。
ニセケバエ科の仲間 (ハエ目/ニセケバエ科)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS6.0 F-- ISO200 (撮影:2011.12.29, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●オオイシアブとヒラタアブの仲間(2023.05.27)
- ●キマダラヒメガガンボ?(2023.05.25)
- ●ベッコウ君とホリカワ君(2023.05.13)
- ●ネグロミズアブの仲間(2023.05.11)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●カメラが壊れた!(2018.08.29)
- ●ひとりごと(ササキリ)(2016.10.22)
- ●ひとりごと(ナミテントウ)(2016.09.05)
- ●だいぶ改善されました(^^)。(2016.08.08)
- ●ひとりごと(ヨツボシテントウ)(2016.05.07)
コメント