« ●多分こっちはミカントゲコナジラミ! | トップページ | ●いつもの野鳥(カワセミ) »

2012年1月22日 (日)

●ひとりごと(クロスジホソサジヨコバイ)

土曜日は、午前中に用事があったので午後から出掛けてみましたが、虫の姿がほとんど見つからない状態が続きました。
少し歩き回っていたら、何とか葉っぱの裏にいるのを幾つか見つけましたが、天候の方も小雨が降り出す始末で本当に参りました(^^;。
今の時期だったら、そこそこ見つかるはずのクロスジホソサジヨコバイさえ、数匹島見つからない状態で、仕方がないのでクロスジホソサジヨコバイも撮ることにしました。
大きな虫がいないので、リバースレンズ専門で攻めたので、逆にチョッと大きめのムシだとはみ出してしまい、クロスジホソサジヨコバイでも、大きめだとはみ出してしまいます。
日曜日の天気も良く無さそうだし、困りましたね(^^;。

クロスジホソサジヨコバイ (カメムシ目/ヨコバイ科)
クロスジホソサジヨコバイ_1201211 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.0  F--  ISO200  (撮影:2012.01.21, 港南区芹が谷)

| |

« ●多分こっちはミカントゲコナジラミ! | トップページ | ●いつもの野鳥(カワセミ) »

カメムシ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと(クロスジホソサジヨコバイ):

« ●多分こっちはミカントゲコナジラミ! | トップページ | ●いつもの野鳥(カワセミ) »