●ひとりごと(カラスハエトリ)
日曜日は、朝から雨は上がっていたのですが、風が結構吹いていたので少し様子を見てから出掛けてきましたが、止むこともなく一日吹いていました。
なので、大した収穫もなく撮るのも大変だったので、遅く出掛けて早々に引き上げてきてしまいました(^^;。
土曜日も、風が吹いていたので虫撮りには出掛けず、結局土日の内数時間だけカメラ持って出掛けただけでした。
途中で、カラスハエトリ君を見つけましたが、つい先日もたくさん撮ったばかりなのに、この顔でポーズを撮られてしまうと、ついついシャッターを押してしまうのでした(^^)。
今回のは、前回よりも小ぶりだったので、まだ幼体だったのかも知れません。
カラスハエトリ (クモ目/ハエトリグモ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0 F16 ISO200 (撮影:2011.10.16, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「クモ」カテゴリの記事
- ●カラスハエトリのオス(2025.03.14)
- ●テングダニ科の仲間(2025.02.18)
- ●再びナミケダニ科の仲間(2025.02.16)
- ●再びヤドリカニムシ科の仲間(2025.02.15)
- ●コケカニムシ科の仲間(2025.02.08)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント