●ひとりごと(ビジョオニグモ)
一気に秋らしくなってしまって、秋の虫撮りの季節がとうとうやって来ました。
今日(金曜日)が終われば今年最後の三連休なので、残り少ない秋の虫を探してさまようことにしています。 用事もあるので、さまよい続けている訳にはいきませんが(^^;。
先月、台風が来る前に金色の網があるのを見て、それを辿って見つけたビジョオニグモですが、台風の後に撮影しようと思っていたら、どこかに待避したのか飛ばされてしまったのか、姿が見えなくなってしまいました。
こんなことだったら、無理してでも隠れ家から出てきてもらって、撮っておいた方が良かったのかな~(^^;。
ビジョオニグモ (クモ目/コガネグモ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX + ストロボ
SS1/15 F14 ISO200 (撮影:2011.09.19, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「クモ」カテゴリの記事
- ●カラスハエトリのオス(2025.03.14)
- ●テングダニ科の仲間(2025.02.18)
- ●再びナミケダニ科の仲間(2025.02.16)
- ●再びヤドリカニムシ科の仲間(2025.02.15)
- ●コケカニムシ科の仲間(2025.02.08)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント