« ●ヤノクチナガオオアブラムシを再び | トップページ | ●ハエの仲間はヒゲナガヤチバエ »

2011年10月 9日 (日)

●ひとりごと(ヤマトシジミ)

今朝、いつもの場所で写真を撮っていたら、草を刈るカッターを持った人が横を通って「後で草刈るから、撮るなら今のうちだよ!」って言われてしまいました(^^;。
この場所、年に数回エリアを分けて草刈りが行われますが、全部を一回で刈らないので助かっています。
しかも、本当に草刈りをしなかったら、ススキなんかは2m近くになってしまって、虫撮りどころではないでしょうから、適度な草刈りは個人的にはありがたいです。 でも、虫たちが、どう思っているかは分かりませんが(^^)。

久しぶりに、ヤマトシジミの全面に回ることができたので撮りましたが、弱い風があったので結構な回数のシャッターを切る羽目になってしまいました。
中の1枚が、何とかブレがほとんど無かったので良かったですが、全滅だったらチョッと悲しいですね(^^)。

ヤマトシジミ (チョウ目/シジミチョウ科)
ヤマトシジミ_1110081 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/8  F16  ISO200  (撮影:2011.10.08, 港南区芹が谷)

| |

« ●ヤノクチナガオオアブラムシを再び | トップページ | ●ハエの仲間はヒゲナガヤチバエ »

チョウ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと(ヤマトシジミ):

« ●ヤノクチナガオオアブラムシを再び | トップページ | ●ハエの仲間はヒゲナガヤチバエ »