« ●ノミハムシの仲間? | トップページ | ●メンガタカスミカメ »

2011年10月11日 (火)

●ひとりごと(ハナアブの仲間?)

9日の夜に雨が降っていたので雨を心配しましたが、10日は雨も上がって日差しも出てきて良い天気になりました。
久しぶりに、川にでも行ってみようかと思いましたが、朝方は曇っていたので撮りは諦めて虫撮りすることにしました。
曇り空だと、シャッタースピードが上がらず、動きのあるものはブレてしまうので、それだったら止まっている虫の方がましだろうと言うことなのでした(^^;。

多分、クロハナアブの仲間だと思いますが、それ以上は横からの写真では無理でしょうから、素直に諦めることにしました。
丁度、後ろ脚を使って手入れをしていたので、駆け足しているみたいになってしましましたね(^^)。

ハナアブの仲間? (ハエ目/ハナアブ科?)
ハナアブの仲間?_1110101 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5  F16  ISO200  (撮影:2011.10.09, 港南区芹が谷)

| |

« ●ノミハムシの仲間? | トップページ | ●メンガタカスミカメ »

ハエ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
僕も接写しようとしますが、アブはここまで近づく前に大体逃げられてしまいます。
横からだと顔がかわいいですね!!

写真のアブはおそらくキアシマメヒラタアブだと思います。

投稿: マイマイ | 2011年10月12日 (水) 23時46分

マイマイさん、こんにちは、

早朝だと、色々な虫が寝ぼけ状態(?)なので、結構近寄ることができますが、さすがに昼間だと近づくのは大変ですね。
ハエの仲間は、似たようで違った顔をしているので、大写しにしてみると楽しめます(^^)。

キアシマメヒラタアブは了解です、小さくて黒かったのと横から1枚だけだったので、ほとんど気にしてませんでした(^^;。

投稿: そら | 2011年10月13日 (木) 12時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと(ハナアブの仲間?):

« ●ノミハムシの仲間? | トップページ | ●メンガタカスミカメ »